誕生日
- Kotoyoga
- 2018年8月18日
- 読了時間: 2分

8月17日 今年の誕生日は両親とお食事 ヨガのクラスをするようになって 生徒さんに教わることがたくさんあります ある生徒さんが、以前こんなことを言っていました 誕生日は親に「こんなに大きくなりました」と報告する日、と 「誕生日おめでとう」 「生まれて来てくれてありがとう」 そんな言葉をかけてもらうのが誕生日だと思っていました だから私はその話を聞いて とても心が動いたのです 感謝は強制されると辛いけれど 自分の心の成長と準備が整って 本質にたどり着いた時 自然と想いは溢れてきます 想いはいつでも伝えればいいし 決まった日なんか作らなくていい 心ではそう思っていても 勇気がなくて伝えられないのであれば 「特別な日」を作ればいい 想いを表現するのが苦手な私は 伝える場所を探していたのかもしれません 誕生日は自分の両親に 「生んでくれてありがとう」 を伝える日にしよう… そう心に決めました 誕生日の朝、ヨガをしながら いつも変わらず照らしてくれる太陽に感謝 巡りゆく季節に感謝 愛する家族 道を示してくれる先生 支えてくれる友 山あり谷ありの人生 全てに感謝 今日も私は生きています お父さん、お母さん、私を生んでくれてありがとう 手を合わせてマットの上で想い、 そして両親にも直接伝えることができました 帰り際、母が 「大きくなったね」 と、私の頭をポンポンと撫でてくれました 幸せでした 大切なことに気づかせてくれる 生徒さん一人一人 周りの人たちみんな 大切な存在 ありがとうございます 私の人生の中で みなさんが生きていてくれて 本当にうれしい これからも謙虚に 学びを深めていけますように そしてひとつでも多く還元していくことができますように ॐ #誕生日 #感謝を言葉に #生んでくれてありがとう