第3回Atuママフェス、ありがとうございました
- Kotoyoga
- 2018年10月28日
- 読了時間: 2分

はじめてのイベント出展「Atuママフェス」、無事に終わりました。 ありがとうございました! Kotoyogaは陰ヨガと中医学ブースにて頭かっさを皆さんに体験していただきました。 陰ヨガは定員を超える方が参加してくださり、その全てが初めての陰ヨガでした。 30分という短い時間の中で どんなふうに受け取ってもらえるのか 少し不安な面もありましたが 参加者の皆さんが陰ヨガと出会うきっかけになれたことをとても嬉しく思います。


頭かっさの体験もたくさんの方に興味を持っていただきました。 「かっさ」という名前を雑誌などで聞いたことがある方、 似たようなものを持ってはいるけれど、タンスの肥やしになってます…という方、 全くはじめてで、何ですか?👀という方、 実に様々で、皆さんの反応を楽しませていただきました。 体験に来てくださったのは 小さなお子さんがいるお母さんたち 物作りでいつも細かな作業を夜遅くまでされている出展者さんたち 自分のケアはなかなかする機会がなく…というセラピスト出展者さんたち 共通するのは 肩こり、 頭痛、 目の疲れ。 たった10〜15分でしたが みなさんとてもすっきりされたようです。 今回感じたのは、かっさの認知度はまだそれほど高いわけではないということ。 手軽で安全なセルフケアとして、かっさを知って頂くため、イベントに出展することは意味のあることだなぁと感じました。 そして、せっかくかっさと出会い興味を持ってくださった方のために、実際にセルフケアとしてご家庭で実践していけるよう、具体的なかっさの使い方や、そのベースになる中医学について学べる場を今後は提供していけたらいいなと思います。

何はともあれ、出展デビューはとても楽しかったー!
他の出展者さんたちは出展のプロ! ディスプレイの仕方も素晴らしく 見ているだけでワクワクするような空間でした✨

会場となった厚別のやわらぎ斎場さんも スタッフさん全てが素晴らしく アットホームな雰囲気の中で 気持ちよく1日が過ごせました。 呼んでくださったAtuママフェス実行委員のけいちゃん、ありがとう! また来年も…宜しくお願いします😊 ॐ