本日のクラス(2018/2/11)
- Kotoyoga
- 2018年2月11日
- 読了時間: 3分

今回の陰ヨガクラス 2名の方がご参加下さいました 少人数のとき 時々登場するものがあります タッチケア オーガニックなホホバオイルをたっぷりと使い 肌にやさしく触れること 肌から感じる温かなぬくもりを ただただ感じていく
「ソフトで力強い」マッサージです 陰ヨガで筋膜をゆっくりと剥がし 心も身体も緩んだところで 長いシャヴァーサナの中で静かに肌に触れさせてもらいます 五感のうちで もっとも根本的な感覚は「触覚」 皮膚は「私」と「世界」を隔てる境界線です 触れられることで ぼんやりとしていた「私」という存在をはっきりと感じることができるんです 私たちは肌で「気」を感じ 人との「間合い」を感じます この触覚は 触れられることで育ちます 触覚がきちんと育っていないと 人との距離感がよく分からないのです 近づきすぎて傷つくか 遠ざけすぎて孤独になるか… 触れられることが苦手な人 触れることができない人 かつての私もそうでした 触れることが 触れられることが 怖かった 愛することも 愛されることも 恐れていました それは拒絶されることの恐怖
失うことの恐れ
愛への執着の裏返し 幸せは条件ではありません あれを持っているから幸せ これができるから幸せ そうではなく どれだけ愛を受け取れる皮膚に育っているか 私はタッチケアを語るとき いつも問いかけることがあります 最後にお母さんに触れたのは いつですか?
今、お母さんがここに居たら、抱きしめることはできますか?
お父さんを抱きしめることはできますか?
パートナーを
子どもを
抱きしめることはできますか? タッチケアを通して 忘れかけていた大切な記憶に触れる瞬間があります 懐かしさ 寂しさ 孤独感 愛おしさ 緩んだ筋膜から記憶が溢れ出す瞬間 もし何かを感じることが出来たのであれば どうか一歩踏み出す勇気を持てますように 生まれてから 一度も触れられない赤ちゃんは 生きることができません
待っているのは「死」です 私たちが今生きているのは 誰かが触れてくれたから 愛してくれる人がいたから ご両親 パートナー 子ども 友人 たとえ今、互いの関係の中で何か心に葛藤を抱えていたとしても
それは長い糸が 「勘違い」によってもつれているだけ
タッチに「遅すぎる」ということは
決してありません
いつからでも取り戻せる 温かなぬくもりが きっとその絡まりを解いてくれるはずです
抱きしめることは 抱きしめられること 触れることは 生きること たくさんの人が
愛や感謝の思いを持って
尊く大切な人たちを抱きしめられますように
そして私たち自身も同じくらい
尊く価値のある大切な存在であることに気づいていけますように また機会があれば タッチケアを
皆さんに触れさせてもらう時間は
私にとっても、掛け替えのない時間
命や人生そのものの学びの時間です
今日もありがとうございました✨🙏🏻✨
セルフエスティームTOUCH協会 HOCORUベビーマッサージセラピスト 密山ことみ ॐ